このページでは、お客様から頂いたお悩みにお答えします。
頂いたお悩みは、下記の通りです。
『錦鯉の飼育を始めたばかりで、小さな鯉を数匹入れてみましたが、
覗くと鯉達の落ち着きがないんです・・・』
これは、錦鯉飼育を始めた方からよく頂くお悩みなんです。
平和の象徴とも言われる錦鯉。
争いがなく、温和な性格でゆったりと群れになって泳ぐイメージだけがあるかも知れません。
基本的には、その通りなんですが、環境などでビビッちゃう事があるんです。
例えば・・・
■ 移動して環境が変わった場合。
■ 水質の変化や悪化。
■ 水がコナレていない場合。
■ 飼育環境に対して錦鯉の数が少ない場合。
■ 性格が荒い品種、品種に関係なく性格が荒い錦鯉の場合。
■ 水温が高い。
■ 天候が悪い。
■ 病気。
などです。
まず、環境が変わった場合は、錦鯉と新しい環境の両方に問題がなければ、
慣れてくると落ち着いてきます。
水質の変化や水がコナレていない場合は、水質が整ってくると 落ち着いてきます。
水質が悪化した場合は、掃除をしたりエサの量に気をつけて下さい。
数が少ない場合は、数を増やしていくと落ち着くことが多いです。
性格が荒いことが多い品種は、浅黄、秋翠、赤無地などです。
おとなしいことが多い品種は、からし鯉、茶鯉などです。
しかし、鯉それぞれ性格もありますので、必ず当てはまるという事は ありません。
水温が高くなってくると運動量が増えて動きが活発になります。
水温が下がってくると動きが緩くなってきます。
次に、天候が悪いというのは、梅雨時期に多いのですが、朝は餌をもらいに水面近くで泳いでいたのに、
急に天候が悪くなり、鯉達が神経質な動きをすることがあります。
暗くなりますし、気圧の変化からもくるものでしょうが、餌を切るなどして注意して下さい。
最後に病気の可能性としては、寄生虫などが考えられます。
しかし、体を擦りつけたり、その他の通常とは違う行動をするので、分かりやすいと思います。
こういった行動を知っておくと、対策も立てやすいですし、安心して飼育できますよね!
あなたの錦鯉ライフにおいて、少しでも力になれたのであれば、幸いです。
ホームページの更新情報、錦鯉飼育に関するアドバイス(メルマガ錦鯉)、イベント情報、川崎錦鯉店の最新情報をお届けします。
代表者の浅田祐二です。
川崎錦鯉店に相談して良かったと思って頂ける様に日々精進しています。お気軽にお問合せ下さい。